『Etheria(イザリア)』で「キャラ育成って何すればいいの?」と悩んでいませんか? このページでは、キャラクター(アニムス)を効率よく強化する手順と優先度をまとめています。
育成に必要な6大要素
- ① レベルアップ:最も基本。ステータスが全体的に強化される。
- ② 覚醒(星上げ):レベル上限UP+ステ強化。専用アイテムで可能。
- ③ 潜在能力(Prowess):スキルとステを個別に強化。リソース消費大。
- ④ モジュール:装備品。セット効果とサブステが重要。
- ⑤ シェル:武器枠。ステ・スキル・セット強化ができる。
- ⑥ 重複(Dupes):同キャラ複数引きで追加ボーナス。
育成の優先順位
- 1. レベルアップ 育成の基本。戦闘や「調査記録」で効率よく稼ぐ。 覚醒前に十分なEXPを準備するのがポイント。
- 2. ステータス強化(Prowess) 「アニマインプリント」で基礎ステUP。属性ごとに必要素材が違うので注意。
- 3. シェルとモジュール シェルで「パッシブ+マトリクスLv」、モジュールで「ステ+セット効果」を得る。 まずシェルを決め、それに合わせてモジュールを厳選するのが王道。
- 4. スキル強化(Prowess) 「ラティス」が必要で入手機会が少ない。SSRは慎重に。
- 5. キャラ重複(Dupes) パッシブ強化+ステUP。引けたら育成優先度アップ。
おすすめ育成ルート
まずはメイン火力キャラ1人を徹底強化。 攻撃が最大の防御。次にヒーラー→サポートと育てていくと攻略が安定。
育成素材の入手場所
- 調査記録:EXP素材。「調査モード」で集める。
- シャドウプリント:覚醒素材。ショップ・報酬で。
- アニマインプリント:Prowess素材。「GPアウトポスト」で収集。
- ラティス:レア素材。PvP・イベント・ショップ限定。
- モジュール:「スレッショルド」各ボスがドロップ。
- シェル:イベント報酬や特殊ドロップ。狙ったものを得るのは運も必要。
モジュール&シェルのポイント
最終的なキャラ性能は装備で決まります。 重要なのは「マトリクスレベルの合計」と「セットの組み合わせ」。 装備を揃えることでATKやSPDが大幅に変化するので、こだわりたいところ。
セット効果例:
- オンスロート:ATK強化最大+45%
- ストライブ:DEF+行動ゲージ上昇
- スイフトレイド:SPD+15%、ATK+20%(インフェルノ属性専用)
理想はマトリクスLv18以上(シェル+モジュールの合計)。 最適解はキャラごとに異なるので、よく使うキャラに集中投資を。
まとめ:まずは1人、徹底的に仕上げよう
強化要素が多く感じるかもしれませんが、「レベル → ステUP → 装備 → スキル」の順で強化すれば間違いなし。 まずはエースアタッカーを仕上げ、高難度やPvPで活躍させましょう。
課金出来ないは、なぜ?