さんすまに新しく覇王化が追加されました。これによって、既存の武将も徐々に覇王化出来るように強くなっていきます。
この記事では覇王化について現状可能な武将とそれに必要な素材をまとめていきます。
覇王化とは
- 攻撃タイプやステータス、連計、計略、スキルに変化し、強くなります。
- 最大覚醒状態で覇王化可能です。
- 英雄化しているかどうかに関わらず覇王化は可能です。
スマッシュショットとは
攻撃タイプがスマッシュ反射、スマッシュ貫通になります。
対象武将をひっぱることで円状のゲージが出現し、ゲージが中央に近い時に放てば攻撃力にボーナスが付きます。スマッシュショット成功時にはスマッシュスキルも発動されます。
現状覇王化可能な武将
8月15日追加武将
- 限定闘士 呂布奉先
8月12日追加武将
- 弓女董白
- 馬女公孫姫
- 槍男呂布
- 剣小喬
- 術貂蝉
最凶の小悪魔 董白
- 攻撃タイプ スマッシュ貫通
- スキル 蓄電
- スマッシュ アンチ攻陣
- 計略 敵を激しく切りつけ近接攻撃と誘導弾でとどめをさす
- 連計 24連誘導矢弾
- 必要素材
覇王化+限凸10回
- HP 33036
- 攻撃 22992
- 速度 4132
白馬の姫騎士 公孫姫
ここに画像をはる
- 攻撃タイプ スマッシュ反射
- スキル アンチ射矢
- スマッシュ 雷針キラー
- 計略 自身の速度が増加し、触れた敵すべてを追撃
- 連計 射初3方位3連貫通弾
- 必要素材
覇王化+限凸10回
- HP 28512
- 攻撃 31302
- 速度 3553
難攻不落 呂布
- 攻撃タイプ スマッシュはんsyは
- スキル アンチ射矢
- スマッシュ アンチ減陣
- 計略 味方武将と触れた時に8方向貫通弾を放つ
- 連計 射初十字貫通槍弾大
- 必要素材
覇王化+限凸10回
- HP 29034
- 攻撃 36236
- 速度 2402
花の恥じらい 小喬
- 攻撃タイプ スマッシュ反射
- スキル アンチ減陣
- スマッシュ アンチ矢印
- 計略 味方武将と触れた時に強力な拡散弾を放つ
- 連計 8方位貫通剣弾中
- 必要素材
覇王化+限凸10回
- HP 31925
- 攻撃 30772
- 速度 2870
傾国の美女 貂蝉 妖術
- 攻撃タイプ スマッシュ反射
- スキル アンチ減陣
- スマッシュ アンチ攻陣
- 計略 敵を切りつけ貫通拡散弾で追い打ちをかける
- 連計 鎖環魔弾
- 必要素材
覇王化+限凸10回
- HP 32540
- 攻撃 23786
- 速度 4105
以前に追加された武将
妖術盧氏
- 攻撃タイプ スマッシュ反射
- スキル 蓄電
- スマッシュ アンチ減陣
- 計略 自身の速度が増加し触れた味方の体力を回復する
- 連計 狙撃3連貫通魔弾
- 必要素材 覇王珠10個 妖術覚醒珠3個 張角1、劉曄3、
覇王化+限凸10回
- HP33149
- 攻撃29274
- 速度3236
剣大喬
- 攻撃タイプ スマッシュ貫通
- スキル アンチ射矢
- スマッシュ 香炉キラー
- 計略 衝突した敵すべてに炎の特大ダメージ追撃をする
- 連計 8方位3連貫通拡散剣弾
- 必要素材 覇王珠10個 剣覚醒珠3個 卑弥呼1、3、
覇王化+限凸10回
- HP33001
- 攻撃25321
- 速度3496
馬男諸葛亮
- 攻撃タイプ スマッシュ貫通
- スキル アンチ減陣
- スマッシュ アンチ矢印
- 計略 敵を激しく切りつけ蹄鉄弾で包囲し誘導弾を放つ
- 連計 反射3連貫通鼎談
- 必要素材
覇王化+限凸10回
- HP36332
- 攻撃28684
- 速度2493
女槍張飛
- 攻撃タイプ スマッシュ反射
- スキル アンチ射矢
- スマッシュ アンチ矢印
- 計略 味方武将と触れた時に強力な拡散弾を放つ
- 連計 回復
- 必要素材
覇王化+限凸10回
- HP27115
- 攻撃28243
- 速度4039
新弓孫権
- 攻撃タイプ スマッシュ反射
- スキル アンチ減陣
- スマッシュ アンチ攻陣
- 計略 最初に衝突した敵へ触れた味方と貫通弾を打ち更に追撃
- 連計 鎖環矢弾
- 必要素材
覇王化+限凸10回
- HP28228
- 攻撃30673
- 速度3509
弓術女李カク
- 攻撃タイプ スマッシュ反射
- スキル 蓄電
- スマッシュ アンチ攻陣
- 計略 邪教の啓示
- 連計 十字貫通矢弾大
- 必要素材
覇王化+限凸10回
- HP 30512
- 攻撃 30530
- 速度 3608